「おしゃれな電気ケトル選びで迷う…。」
このように悩んでいませんか?
その悩み、山善|YKG-C800-E(B)を買えば解決できると思います!
実際に購入して使ってみましたが、本気でおすすめしたい電気ケトルです!
本記事では、ぼくが購入を迷った3つのケトル。
今まで使っていたティファールのケトルも含めてレビュー・比較していきますね。
デザイン重視!おしゃれな電気ケトルが欲しい方に読んでほしい記事です。
▼イチ押しはこれ▼
この記事をパッと読む
おしゃれな電気ケトルを比較レビュー
まずは購入を迷ったおしゃれな電気ケトルの比較から。
おしゃれな電気ケトル4選とティファールの比較
メーカー | バルミューダ | ラッセルホブス | ビタントニオ | 山善 | ティファール |
---|---|---|---|---|---|
価格 | × | ○ | × | ○ | ◎ |
デザイン | ◎ | ○ | ○ | ○ | × |
保温機能 | × | × | ○ | ○ | × |
温度調節 | × | × | ○ | ○ | × |
容量 | 600ml | 800ml | 800ml | 800ml | 1200ml |
本体重量 | 0.6kg | 0.8kg | 1.1kg | 0.98kg | 0.97kg |
それぞれの特徴を簡単に解説します。
1. バルミューダ|BALMUDA The Pot

おしゃれ度No.1のバルミューダ|BALMUDA The Pot。
見た目を重視ならこれで間違いなし!

容量が少なめでも軽いケトルがいい!
他の何よりデザインにこだわる!
こんな人におすすめです♪
2. ラッセルホブス|7408JP

ステンレスの見た目が特徴的なラッセルホブス|7408JP。
魔法のランプみたいでかっこいいんですよね。

温度調節や保温機能はありません。
3. ビタントニオ|VEK-10-K

木製ハンドルがおしゃれなビタントニオ|VEK-10-K。
価格は少し高めだけど、機能・デザイン・価格のバランスがしっかりとれている印象。
4. 山善|YKG-C800-Eのレビュー

機能が充実していて高コスパな山善|YKG-C800-E。
1℃単位で温度設定が可能だから、煎茶・玉露・コーヒー・紅茶と何でもおいしく飲めます。
詳しくレビューしていきますね。
山善|YKG-C800-Eの外観やおすすめポイント
カラーは2色でホワイトもあり。
ヒーター部分はこんな感じ。
グリップは持ちやすく、本体重量は約1kgと軽い。
ケトルの内側はフラットでお手入れもしやすい。
もちろん手も入ります。(手が大きくてゴツい男性は無理かも!)
本体の丸洗いは出来ないので注意!
お手入れしやすく高機能!
お湯が沸く時間の比較

山善のMAX容量(800ml)でティファールと比較しました。
ティファールの4分弱に対し、山善は5分ちょい。
48秒ほど遅い結果でしたが、それなりに健闘してくれた印象。
お湯が沸くまでの時間も十分なスピードが確保されてますよ♪
山善|YKG-C800-Eの残念なポイント
比較した商品はどれも本体が熱くなると思います!
ヤケドには気をつけましょう。
とくに小さなお子様がいる家庭では注意が必要です。
また、フタが外れにくいのも残念です。
ケトルの角度がついてもフタが外れないので、急須のように押さえて注ぐ必要はありません。
ただ、開けるのが固い!
沸騰させてすぐフタを開けるときは注意が必要です。
フタを開けた勢いで、フタの裏についた熱湯が飛びます!!
ケトルが熱いうちはフタを開けないようにしましょう。
山善|YKG-C800-Eのレビューまとめ
総合的に判断して買い!で間違いありません。
この3つのバランスが圧倒的でした。
5. ティファール|KO3408JPのレビュー

3年以上毎日使ってきたティファール|KO3408JP。
まずはおすすめポイントの紹介から。
ティファール|KO3408JPのおすすめポイント
フタはワンタッチで開き、フラットな内側はお手入れがしやすい。

容量が1.2ℓと多めで使いやすく、本当にすぐ沸きます。
山善と比較しても確実にティファールの方が速い!
日常生活でお湯を沸かすなら右に出る者はいないと思いますね。
ティファール|KO3408JPの残念なポイント

ぼくは毎日ドリップコーヒーを飲むんですが、ティファールだとうまく注げません。
コーヒーを淹れる以外はマジでおすすめです!
結局、山善もティファールも両方使う必要あり!という結果に
おしゃれなケトルを買ったので、今まで使っていたティファールは捨てようかと思ったんですが…。
コーヒーは注ぎやすい山善。
それ以外は沸くのが早いティファール。
こんな感じの使い分けになりました。
細い注ぎ口はコーヒーを注ぐにはメリット十分なんですが・・・
結局、今まで通りティファールも毎日使ってます。
山善はドリップコーヒーやハンドドリップ用にどうぞ!
まとめ:おしゃれでお手頃!機能も十分なのは山善|YKG-C800-E

おしゃれな電気ケトルを紹介してきましたが、ぼくのおすすめは山善|YKG-C800-E。
山善|YKG-C800-Eのおすすめポイントをおさらいしておきます。
見た目がおしゃれで必要な機能が全部そろってます!
山善|YKG-C800-Eでワンランク上のコーヒータイムをお楽しみください♪